DARLING.JAPANESE LADIES DIVISION>>
- Surfco Oceanside
- 2023年12月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月6日
1984年(昭和59年)月刊サーフィンライフ 7月号

プロ1年目、新人の私たちと当時のTOP選手を丁寧に取り上げてくれた特集記事でした。
私は初めてのインタビューと撮影でしたがあいにく南房総はコンディションが悪く、部原に移動中インタビューを受けながら緊張していた記憶しかありません。。
レディスプロサーファーの特集を最初にサーフィンライフで企画編集してくれたのが石井恵美(現千葉)さんでした。
エミさんも新人編集者として初の仕事だったそうです。
『AN D...取材を終えて』のところに書かれているように、当日は強風でコンディションが良くなかったようです。

当時サーファーの間では、ファミリア、ジェミニ、など少し丸みのあるフォルムのセダンかハッチバックが人気で、大会会場でも多く見かけ、他にはワーゲン・パサート、サニーカルフォルニアなど全部今はない車種。。
ちょっと年上の、おしゃれなサーファーが乗っていたイメージ。
ちなみに写真のキャロリン&さおりさんや大胡さんがそうでした。
私は白のHONDA シティ。
MadnessのセンセーショナルなCMでお馴染みのあのCITYです。
コンパクトながら板も荷物も搭載できたので快適な海車として長く乗っていました。
そのころは、固定のルーフキャリア、リンコンって言ったかな?で屋根に搭載するのがスタンダード、なので止めが緩いと、板が飛んでしまったこともあったと思います。

その後もレディースサーファーを随時取り上げてくれるなど、恵美さんの存在はレディースサーフィン界に大きく貢献してくれたと思います。
後に創刊されたFlipperマガジンの初代編集長になり、BB界が大きくクローズアップされたと思います。

今回貴重な資料・雑誌をお貸しいただきました、飯野さん、高野さんありがとうございました。