
Welcome to SURFCO

Welcome to
SURFCO SANDRIDE
Let's Sandboarding!
関東最大の自然の砂山でサンドライド
景色も絶景、一山越えるとさらに大きな砂の斜面が現れます。
館山砂山でのサンドボードはこちらがゲレンデとなります。
SURFCOでは本格的なサンドボードと軽量で小さなお子様でも簡単に滑れるブレードボードのレンタルを行なっています。
自然の大きな砂場で子供の頃のように、砂だらけになって遊んでみませんか?
SANDBOARD
ボードは2種類あります。

▼サンドボード
木製のボードで、ストラップに裸足で足を入れて滑ります。
▼ブレードボード
軽くソフトな素材のサンドボードです。
小さなお子様でも扱いやすく、裸足でそりのように座ってもご利用いただけます。
ABOUT RENTAL
レンタルについて
▼レンタル料金
1台 ¥2200(1.45時間)
▼レンタル時間
1時間45分単位でのレンタルです
平日 13:15~15:00
15:15~17:00
土日祭日 9:15~11:00
11:15~13:00
13:15~15:00
15:15~17:00
▼服装・持ち物
砂だらけになっても良い、動きやすい服装
水分補給、熱中症予防の飲み物
▼オプション
上記レンタルされたお客様はオプションでそりのお貸し出しも可能です。( +1台=¥550)
*小学生以下のお子様のみ
*そりのみのご予約は現在承っておりません。
ご注意
夏季7〜8月は気温が高く砂が高温になり危険なためお貸し出しはしておりません。
HOW TO USE SANDBOARD
サンドボード使い方
サンドボードの使い方、滑り方など動画で説明しています。
ACCESS
砂山までのアクセス

SHOPから砂山までは車で約5分、さらに徒歩で5分ほど砂の斜面を上り、10mほど林を越え、裏側の斜面まで行くと大きな砂の斜面が現れます。
ここがサンドライドを楽しめる砂丘となります。
*駐車スペース前の斜面では滑れませんのでご注意ください。
NOTE
注意事項
・現地でのお貸し出しはしておりません。レンタルの際は必ず店頭で受付をすませてから現地に向かってください。
・夏季(7〜8月)は砂山の砂が非常に高温になるためお貸し出しはしておりません。また、他の時期でも高温になる場合はお貸し出しを休止する場合があります。
・現地にトイレ等施設はございません。受付までに着替えなどお済ませの上お越しいただくようお願いいたします。
・水分補給をし、熱中症などに注意してください。
【新型コロナ感染防止対策についてのお願い】
新型コロナ感染防止のため、引き続き以下の対策を行いお貸し出しをしておりますため、ご協力お願い申し上げます。
・ご予約フォームのコロナ感染防止対策項目を必ずご確認のうえチェックをお願いいたします。
・時間枠でのお貸し出し人数の制限をさせて頂いております
・受付〜会計、ご返却は代表者1名様のみ、マスク着用でお願いします
・受け渡し、返却は外で行います
・受付時までに弊社WEBサイト、お店から砂山までのアクセス、サンドボード使い方動画注意事項等ご覧ください。特に場所については必ず弊社サイトの道順をご確認ください。(駐車場前の斜面では滑ることはできませんのでご注意ください)
Media
お問い合わせ
CONTACT
千葉県館山市大神宮116−5
SURFCO OCEANSIDE
(サフコーオーシャンサイド)
お問い合わせ:0470282666
平日12:00~17:00,
土日10:00~17:00